不動産投資のセミナーに参加した事はありますか?
今回は2件目の不動産投資物件取得に向けて、これからサラリーマン大家の私が大阪で参加したい不動産投資セミナーを紹介させていただきます。
Contents
Kaiのプロフィール
まずは、私の事を少しだけ紹介させてください。
- 名前:Kai
- 出身地:大阪
- 年齢:30代半ば
- 職業:監査法人勤務
- 家族:妻、息子
2016年自宅マンション購入し、2017年に初めて大阪で不動産投資物件を購入しサラリーマン大家になりました。
現状の生活に不満足のサラリーマンの方に向けて、不動産投資の情報や経験を記事にしています。
私はビビりなので、何棟も不動産投資物件を持っているわけではなく、慎重に吟味してリスクの少ない中古の区分所有マンションを購入しました。
購入までの体験談も記事にしていますので、興味のある方は以下のリンクをご覧いただけると嬉しいです。
→GA technologiesの評判 不動産担当者とのやりとり1
2018年の不動産投資に関する目標
区分所有マンションを1件目に購入した私ですが、本気で不動産投資で儲けて行くにはサラリーマンの兼業では中々難しいのではないかと考えています。
不労所得、インフレ対策、節税対策など、メリットは大きいですが、空室リスク、修繕費、固定資産税などのデメリットも大きくなります。
サラリーマンをしながらガチで不動産投資で勝負するなら、家族の協力と自身の相当のやる気が必要です。
私はと言えば
という気持ちなので、多数の不動産投資物件の保有は考えていません。
目下の目標は2018年中に今よりも条件の良い、区分所有マンションを何とか見つけて取得する事です。
参加したい大阪の不動産投資セミナー
このような私ですが、今回の本題である参加したい不動産投資セミナーがあります。
それは
- 不動産投資から得られる収入や支出だけではなく、不動産投資を行う事で今後どういった事が起こるのか項目を洗い出してイメージしたい。
- 不動産投資のプロが実施する節税対策はどのようなものかを知りたい。
- 1000万円未満の1棟アパートの収益性とリスクの話を聞いてみたい。
といった不動産投資セミナーです。
大阪で実際に不動産投資を行ってみて、現時点での家賃収入-ローン支払-管理費(修繕積立と管理手数料含む)-固定資産税はプラスで出ているものの、これから入居者の退去での空室期間に収入がなくなる可能性や、入居者の入れかわりに伴う修繕費や客付け時の手数料・手間がかかります。
放置していても勝手にお金が入ってくるのは不動産投資の大きなメリットですが、最低限の対策は継続的に行う必要があります。
その手段として不動産投資セミナーを利用する事を考えました。
不動産投資セミナーと聞くとハードルが高い・怖いイメージもあるかもしれませんが、全然そんな事はありません。
そのようなイメージお持ちの不動産投資初心者の方に向けて、不動産投資セミナーのメリットやデメリットを以下の記事でまとめていますので参考にしてみて下さい。
実際に申込を行った大阪の不動産投資セミナー
今回は
「1級FPが教えてくれる。」「目からウロコ。」
という事で、今まで知らなかった不動産投資の世界の何かが知る事が出来ればと思い、大阪で開催している不動産投資セミナーに申し込んでみました。
具体的なセミナー内容を私の知りたい事と結びつけると以下の通りです。
- 不動産投資を行う事で今後どういった事が起こるのか項目を洗い出してイメージしたい。
- 投資をする上で最も重要な考え方
- 主要都市の物件比較と収支のカラクリ
- 負けない投資とは
- 物件選びのポイント
- 不動産投資のプロが実施する節税対策はどのようなものかを知りたい。
- 今後の年金や所得税についての対処法
- 投資時期はいつがいいのか?
このように私のニーズとマッチした不動産投資セミナーでしたので、申込みを行いました。LIFULL HOME’Sというサイトでセミナーを申込み完了すると以下の申込完了画面になります。
今回申込を行った大阪の不動産投資セミナーは、以下のリンク先から申込みをする事が出来ます。
不動産投資セミナーの申込に利用したLIFULL HOME’Sとは
今回、不動産投資セミナーへの申込で利用したのはLIFULL HOME’Sです。
何故、LIFULL HOME’Sを利用しているかというと
- 「~おウチ見つかるホームズくん♪」で知名度があり安心出来る
- 情報量としては十分であると共にサイトが見やすい
- 不動産投資初心者でも探したい事をすぐに見つける事が出来る。
- LIFULL HOME’Sなら不動産投資セミナーの内容は選ぶ事が出来る
- 不動産投資セミナーの日程・地域から選ぶ事が出来る
といった理由からです。
LIFULL HOME’Sから、実際に申込をするまでの流れについては以下のリンクで記事を書いていますので、こちらもよろしければご利用ください。
→不動産投資セミナー検索にLIFULL HOME’Sを利用してみました
まとめ
1件目の不動産投資物件を持ってから1年が立ちました。
順調にお金は入ってきている中、2件目の不動産投資物件を探す過程で不動産投資セミナーにどんどん参加して見ようと思います。
大阪でも多くの不動産投資セミナーが開催されています。
そんな中、私が参加してみたい不動産投資セミナーを紹介させてもらいました。
- 不動産投資から得られる収入や支出だけではなく、不動産投資を行う事で今後どういった事が起こるのか項目を洗い出してイメージしたい。
- 不動産投資のプロが実施する節税対策はどのようなものかを知りたい。
- 1000万円未満の1棟アパートの収益性とリスクの話を聞いてみたい。
また、不動産投資セミナーに参加した感想なども記事にしていきますので、読んでもらえると嬉しいです。
今回、不動産投資セミナーに申込んだLIFULL HOME’Sのサイトもリンクを貼っておきますので、こちらも是非ご利用下さい。